宮城交通の最新情報・記事一覧ページ | オールライド!

オールライド!

宮城交通に関する記事一覧

宮古駅

三陸高速バス「宮古・気仙沼・仙台線」 2022年4 月16 日(土)から本格運行開始

岩手県北自動車株式会社(本社:岩手県盛岡市)及び宮城交通株式会社(本社:宮城県仙台市)は、2021年10月以来、実証運行(*)を継続してきました標記路線について、コロナ禍の感染拡大で足元は利用者が減少 ...

貨客混載事業

夜行高速バス(大阪~仙台線)を活用した 貨客混載事業の開始

近鉄バス株式会社(本社:大阪府東大阪市)、宮城交通株式会社(本社:宮城県仙台市)、福山通運株式会社(本社:広島県福山市)、南東北福山通運株式会社(本社:宮城県仙台市)は、近鉄バスと宮城交通が共同運行す ...

岩手県北バス

岩手県北バス・宮城交通 三陸高速バス「宮古・気仙沼・仙台線」10/22 実証運行開始

岩手県北自動車株式会社(本社:岩手県盛岡市)及び宮城交通株式会社(本社:宮城県仙台市)は、2021年10月22日より、仙台市と気仙沼市及び宮古市を繋ぐ三陸高速バス「宮古・気仙沼・仙台線」の実証運行を行 ...

おかえりモネ

モネファンがもっと訪問しやすく 仙台―気仙沼間バス 一部延伸

2021/5/17    

宮城交通(本社:宮城県仙台市)は2021年度前期NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の放送期間中、ドラマの舞台となった気仙沼にある大島へ、一部の便を延長すると発表しました。宿泊に便利なダイヤとなってい ...

宮城交通

宮城交通 【バス運転士・整備士募集】採用説明会を開催

2021/5/3    

宮城交通(本社:宮城県仙台市)は2021年5月・6月に「バス運転士・整備士」の採用説明会を開催すると発表しました。説明会では採用担当者が働き方や給与体系など詳しく説明いたします。 募集職種 路線バス運 ...

蔵王

蔵王ハイライン 2021年4月23日(金)開通

2021/4/23    

蔵王ハイライン。雪の回廊 雪の壁といえば、富山県の立山黒部アルペンルートが有名ですが、山形県・宮城県の蔵王にも雪の壁を通過する道路があります。それが蔵王ハイラインです。蔵王ハイラインは蔵王エコーライン ...

トヨタ自動車株式会社「SORA」

宮城交通 燃料電池バスの路線運行開始について

2021/3/20    ,

宮城交通(本社:宮城県仙台市)は宮城県及び富谷市とともに取り組んできました燃料電池バスの運行を開始すると発表しました。燃料電池バスとは水素と酸素の化学反応で発電し、その電力でモーターを回すことにより走 ...

山交バス

山交バス 山形―仙台間高速バス、1000円に値上げ

2021/2/18    ,

山交バス(本社:山形市)は山形 ⇔ 仙台間の高速バス運賃を値上げすると発表しました。現在の運賃は950円ですが、これを2021年4月1日から1,000円にします。また同時に他の区間の値上げも発表しまし ...

no image

【新宿線】2月15日からの臨時運行のお知らせ & 【福島線】2月16日~ 一部運行再開について

2021/2/15    

お伝えしたい内容は❶と❷になります。 ❶ 宮城交通が現在運休中の高速バス「仙台~新宿線」について、臨時運行をすることを発表しました。 1.路 線  高速バス「石巻・仙台~渋谷・新宿線」 2.運行日  ...

宮城交通

宮城交通 高速バス「仙台~大船渡線」「仙台~気仙沼線」の運賃を期間限定で半額にします

2021/2/8    

写真はイメージです。 Miyagi-kotsu-s787.jpg by Mutimaro is licensed under GFDL&cc-by-4.0 宮城交通(本社:宮城県仙台市)は東日本大震災 ...

宮城交通

【高速気仙沼線】2020年11月22日直行便開設に伴うダイヤ改正について

2020/11/13    , ,

ミヤコーバスでは、2020年11月22日(日)より、高速バス仙台→気仙沼線で、仙台〜気仙沼間を最短時間で結ぶ「直行便」を新設します。これにより、これまでの通常便と合わせ、仙台~気仙沼間は6往復の運行と ...

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.