JR東日本に関する記事一覧
-
-
山手線 Ver.2021「旅気分食堂列車 –東北編-」を動画配信
2021/3/19 JR東日本
・新たな乗車体験の提供と、車両メディアの価値創造を目指す「山手線 Ver.202X」シリーズが今年も登場。 ・東日本大震災から10年という節目の年。お客さま参加型での開催を予定しながらも、感染症拡大や ...
-
-
「相鉄・JR直通線」の列車走行位置を表示 「リアルタイム経路検索」の連携でますます便利に
相模鉄道(本社:横浜市西区)と東日本旅客鉄道(本社:東京都渋谷区)では、2021年3月17日(水)からスマートフォン向けアプリ「相鉄線アプリ」と「JR東日本アプリ」で列車走行位置の表示範囲をそれぞれ拡 ...
-
-
JR東日本 地震で止まった電車の迂回マップを作成
2021/2/15 JR東日本
JR東日本は運休中の電車を迂回できるマップを作成し公開しました。 2月13日に発生した福島県沖地震により、東北新幹線の設備に大きな被害が確認され一部不通区間がございます。 このため、既に有効な乗車券を ...
-
-
JR東日本 今回の地震による影響を発表
2021/2/14 JR東日本
JR東日本は2021年2月13日夜に発生しました地震による鉄道への影響について発表をしました。 2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震により、東北新幹線は那須塩原~盛岡間で運転を見合わせておりま ...
-
-
JR東日本 新幹線オフィスの実証実験において快適で効率的なリモートワークを実現するために各企業と連携します
2021/1/27 JR東日本
写真はイメージです。記事の内容とは関係ありません 東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区)は、グループ経営ビジョン「変革2027」のもと、輸送サービスにおける新たな付加価値の提供を目指しています。 ...
-
-
JR東日本 BRT専用バス製作および走行試験の実施
2021/1/17 BRT(Bus Rapid Transit), JR東日本, 自動運転
出典:JR東日本 JR東日本は、バス高速輸送システム(BRT)線区での自動運転実用化を視野に入れたBRT専用大型自動運転バスを製作しました。またレベル3認証取得を目指して走行試験を実施します。自動運転 ...