高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

月別アーカイブ:2022年06月

ミニオン・カンフーダンス道場

子どもから大人まで、誰もが“ぶっとべる”夏がやってくる!「超元気特区」で“ゼンブ盛り”の夏、開幕!この夏新登場のエンターテイメントを先行公開

2022/6/30    

超感動、超興奮のエンターテインメントが詰まった「超元気特区」を宣言するユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2022年7月1日(金)より始まる夏の期間限定イベント『ミニオン・カンフーダンス道場』(7月1 ...

福岡 → 広島で運行される中国ジェイアールバス「広福ライナー」

博多 → 広島の移動は高速バスが安くて便利!実際に利用してみた(中国ジェイアールバス)

2022/6/30    , ,

福岡 ↔ 広島間には高速バス「広福ライナー」が2022年6月現在、昼便だけで毎日8往復走っています。今回は昼行便の広福ライナーに乗車しその様子をお届けします。 博多 → 広島 期間限定で2,000円! ...

阪急観光バス株式会社

2022年7月、新会社『阪急観光バス株式会社』がスタート

2022/6/29    

出典:阪急観光バス株式会社 空港旅客輸送を専業とする大阪空港交通株式会社(本社:大阪府豊中市)は、貸切旅客輸送等を営む阪急観光バス株式会社(本社:大阪府大阪市)との合併、阪急バス株式会社(本社:大阪府 ...

VIPライナー

【新ユニット誕生】愛犬との旅行やイベントをプロデュースするプロ集団『イチ押し!vipわんダフルツアー!』発進

2022/6/29    

旅行を主催する「バス会社」、ドッグフレンドリーな「ホテル」、そして有名イベントを手掛ける「運営会社」の3社が手を繋ぎ、今までにない愛犬との旅行やイベントを展開することを目的に活動を開始すると発表しまし ...

たびらいフォトコン2022夏

【#たびらいフォトコン2022夏】旅先での思い出写真を投稿しよう!キャンペーン開催

2022/6/29    

株式会社パム(本社:沖縄県那覇市)は、運営サービス「たびらい」にて、「#たびらいフォトコン2022夏~旅先での思い出写真を投稿しよう!キャンペーン」を2022年6月29日(水)~ 2022年7月24日 ...

バスタ新宿 〜 博多バスターミナルで運行される「はかた号」

新宿 → 博多 日本トップクラスの長距離夜行バス「はかた号」乗車記

北海道テレビ(HTB)の番組「水曜どうでしょう」で一躍有名になった「はかた号」。新宿 〜 博多を結ぶ同便は、走行距離が1,097km、所要時間は14時間17分。高速バス業界ではトップクラスの長距離便で ...

WILLER EXPRESS

WILLER EXPRESSが新路線&路線延伸で利便性拡大。出雲大社や和倉温泉などへのアクセスが便利に

WILLER EXPRESS株式会社(本社:東京都江東区)が統括管理・運行する高速バス 「WILLER EXPRESS」は、2022年7月より「大阪~米子・松江・出雲線」の運行を開始するとともに、「東 ...

ボンネットバス

昔懐かしいボンネットバスで行く、飛騨高山里山巡りツアーを実施

2022/6/23    

濃飛乗合自動車(本社:岐阜県高山市)は、2022年7月1日よりボンネットバスを使用した飛騨高山の里山巡りツアーを実施すると発表しました。 この事業は、観光庁の「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる ...

FUJIYAMAスライダー

日本最長!!富士急ハイランド「FUJIYAMAスライダー」7/22(金)オープン

2022/6/23    

富士急行株式会社(山梨県富士吉田市)は、富士急ハイランドに昨年夏にオープンした富士山一望の絶景展望台「FUJIYAMAタワー」の展望デッキから一気に滑り降りる日本最長(※当社調べ)のチューブ型スライダ ...

ホテルソビアル なんば 大国町前バス停留所

大国町エリア/御堂筋に唯一!ホテルソビアル なんば 大国町前に高速バス停留所が新設置

2022/6/23  

株式会社ワールド・ヘリテイジが運営するホテルソビアル なんば 大国町に、高速バスの停留所が設置され、2022年5月12日より運行を開始しました。ホテルソビアル なんば 大国町前下車の高速バスを利用した ...

名古屋南ささしまライブ→バスタ新宿で運行されるさくら観光

名古屋 → 新宿は高速バスが安くて便利!乗ってわかった需要が高い理由(@ライナー)

名古屋から新宿まで移動するなら高速バスが安くて便利です。朝に名古屋を出れば昼過ぎに東京に到着するので、目的地での時間も有意義に過ごすことができます。今回は名古屋南ささしまライブ発バスタ新宿行き高速バス ...

大谷資料館

大谷資料館と佐野プレミアム・アウトレットが初のタイアップ

2022/6/22  

佐野プレミアム・アウトレット(所在地:栃木県佐野市)は、大谷資料館(所在地:栃木県宇都宮市)と連携し、2022年7月1日(金)~2023年3月31日(金)の期間、『大谷資料館を楽しんだあとは佐野プレミ ...

夜行バス社内

夜行バスの消灯時間はだいたい何時頃?

2022/6/22    

高速バス初心者 夜行バスの消灯時間って、だいたい何時頃なのでしょうか?また消灯後、気をつけることはありますか? がみ君 夜行バスにはプライベートや仕事で50回以上乗っています。そんな私がお答えします。 ...

丸一観光

丸一観光とWILLER EXPRESSが高速バス・夜行バス事業において業務提携

出典:丸一観光 丸一観光(本社:石川県七尾市)は、高速バス「WILLER EXPRESS」を統括管理・運行するWILLER EXPRESS(本社:東京都江東区)と業務提携し、2022年7月14日よりW ...

ながさき観光ルートバス

ながさき観光ルートバス【愛称】大募集

2022/6/21    

長崎バスが運行する「ながさき観光ルートバス」は、長崎市内の観光スポット(グラバー園・大浦天主堂、オランダ坂、長崎新地中華街、出島など)まで快適に移動ができる循環バスです。この「ながさき観光ルートバス」 ...

京王百貨店

京王百貨店のお得なお買い物クーポン券がついてくる!高速バス 新宿~松本線、新宿・池袋~長野線「京王百貨店お買い物クーポン券付き乗車券」を販売

京王バス株式会社とアルピコ交通株式会社、および長電バス株式会社は新宿~松本線(京王バスとアルピコ交通の共同運行)と新宿・池袋~長野線(京王バス、アルピコ交通、長電バスの共同運行)において、高速バス往復 ...

とくしまプレミアム交通券公式サイト

とくしまプレミアム交通券

2022/6/18    

出典:とくしまプレミアム交通券公式サイト 「とくしまプレミアム交通券」は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う移動自粛により、利用者が大きく落ち込んでいる公共交通機関の需要を喚起し、公共交通の「利用促 ...

日清観光 高速バスに新規参入

2022/6/15    

出典:日清観光 日清観光(本社:大分県別府市)は大分・別府 ↔ 福岡空港・博多間を結ぶ高速バスを1日3便、2022年7月15日より運行を開始すると発表しました。本日6月15日は来月の7月15日の便の予 ...

鹿珈ロゴ

奈良公園バスターミナルにLunch & Cafe 鹿珈(ロカ)がオープン

2022/6/14    

株式会社ワールド・ヘリテイジ(本社:奈良市高畑町)は、2022年4月28日(木)より、奈良公園バスターミナルにて、「ローカルでローカーボなランチ&カフェ 鹿珈(ロカ)」をオープンしたと発表しました。 ...

Dts line八ッ場・草津温泉号

高速バス「Dts line八ッ場・草津温泉号」に東京発着便が追加

2022/6/13    ,

八ッ場・草津温泉地域発のベンチャー企業、株式会社Dts creation(所在地:群馬県吾妻郡)は、高速バス「Dts line八ッ場・草津温泉号」に新たな路線「大崎・池袋線」と「東京・池袋線」を追加し ...

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.