高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

月別アーカイブ:2020年03月

トイレ付60人乗り高速バス

関東鉄道が日本初となる「トイレ付60人乗り高速バス」を運行開始! 4月1日より水戸・つくば線にて

TMライナー増便に合わせて4月1日より運行開始 (出典:関東鉄道株式会社) 茨城県内を中心に高速バスを運行する関東鉄道が日本初となる"化粧室付き付60人乗り高速バス"を導入し、4月1日(水)より水戸・ ...

家にマスクがない方でも安心! JAMJAMライナーの嬉しいマスク配布とクリーニング済みブランケットサービス

マスク不足の今こそ嬉しいサービスが充実 近日新型コロナウイルスの感染拡大によって、ドラッグストアやスーパー、コンビニからマスクが姿を消しています。 欲しくてもなかなかマスクが手に入らず、感染が流行る前 ...

関東バスが「東京ミッドナイトエクスプレス京都号 開業30周年記念回数乗車券」を発売!

4月1日より300冊限定 (出典:関東バス株式会社) 関東バスは、京阪バスと共同運行する夜行高速バス「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」が、2019年12月20日に開業30周年を迎えたことを記念して ...

高速バス・夜行バスの座席は前後・壁側・通路側のどこが一番楽なのか(4列シートタイプ)

座席によって乗り心地に差はあるのか 高速バスの座席は前方と後方、通路側と窓側のどこが一番楽なのか。 太古から続くこの議論ですが、実は車両のタイプや時期によっても異なり、快適さの感じ方には個人差もあるの ...

金沢おすすめ観光スポット! 週末や連休には高速バスでお得に金沢へ遊びに行こう

目次 兼六園だけじゃない!金沢のおすすめ観光スポットJR金沢駅もてなしドーム鼓門兼六園金沢城・金沢城公園金沢21世紀美術館近江町市場ひがし茶屋街主計町茶屋街見どころいっぱいの金沢をお得に楽しむ 兼六園 ...

"金夜"は毎週大混雑するバスタ新宿はコロナの影響でどうなっているのか 気になるバスタ新宿の"イマ"を現地リポート

バスタ新宿にコロナウィルスの影響は出ているのか! 出典:写真AC 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、高速バス業界にも様々な影響が及んでいます。 そんななか、毎週金曜日の夜には夜行バス利用者でごった返 ...

2019年東京駅で一番売れたパンは!? エキナカのパン売上数No.1を18種類のジャンル別に紹介

販売数10万個越えの大人気パンも! 丸の内口の再整備が終わり、近年ますます盛り上がりを見せる東京駅ですが、その"エキナカ"ではパンやお惣菜、お菓子やお土産など魅力的な食品がたくさん販売されています。 ...

西日本ジェイアール(JR)バスの高速バスで「LINE Pay」「PayPay」「d払い」が利用可能に

キャッシュレスサービス拡大で高速バスの支払いが更に便利に 西日本ジェイアールバスでは、決済手段の多様化に対応し、大阪・京都・三宮の各バスチケットセンターでの高速バス乗車券などの購入に、これまでのお支払 ...

夜行バス・高速バス必需品

夜行バス・高速バス乗車時の必需品を一挙紹介! 車内の感染症対策に有効なグッズも

夜行バスや高速バスに乗り慣れていない方だと、いざ乗車するタイミングになって何を用意しておけばいいか迷う方も多いはず。夜行バスならではのグッズもあるので、これから利用する方のために必需品を紹介します! ...

高速バス車内でお酒を飲むのはOK? 守るべきマナーや注意点とは

長時間乗車する高速バスではリラックスしたり、よく眠れるようにするためにお酒を飲みたいという方も多いようですが、そもそも高速バス車内の飲酒は問題ないのでしょうか。今回は気になる高速バスの飲酒事情を紹介し ...

東京ディズニーリゾートやUSJがコロナの影響で休園! そんなときテーマパーク行きの高速バスはどうなる?キャンセルは可能?

撮影:オールライド!編集部 コロナウイルスの感染拡大でテーマパーク行きの高速バスはどうなる? 2月28日、新型コロナウイルス感染の拡大によって東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーが、3月15日 ...

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.