高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

書籍紹介

ウォルト・ディズニーが描いた未来予想図を、“モノレール”から紐解くコンセプトブックの翻訳出版『ディズニーモノレール』2021年3月31日(水)発売

投稿日:  更新日:

JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区)は、『ディズニーモノレール』を2021年3月31日(月)に発売いたします。

ディズニーモノレール

表紙

ディズニーモノレール

ケース

本書はディズニーランドにおけるモノレール開発の歴史をまとめた"The Disney Monorail: lmagineering a Highway in the Sky"の日本語版です。原書は2020年9月15日にアメリカで発売されました。ウォルト・ディズニーはディズニーランドを構想するなかで、広大なパーク内を移動するためのエンターテイメント性も兼ね備えた交通手段として、モノレールの実用性にいち早く着目し、その実用化に向けて邁進しました。ウォルト・ディズニー・カンパニーの歴史研究の第一人者である作者ジェフ・カーディは、モノレール開発当時の貴重なラフスケッチや写真を振り返りながら、ウォルトだけでなく、“ディズニーレジェンド”とよばれるディズニーの歴史を築いた仲間たちの証言をもとに、ウォルトが描いた未来の世界へと導いてくれます。ウォルト・ディズニーの実業家としての手腕、未来を見据えたフューチャリストとしての先見性は、読む人に人生を切り拓くヒントを与えてくれるかもしれません。ディズニーのファンはもちろんのこと、ビジネスパーソンや交通の歴史、都市設計に興味がある人など、多くの人が楽しめるディズニーブックです。

主な内容

ディズニーモノレール

本書に収録している当時を振り返る貴重な写真の数々

超貴重、未来を描くスケッチ

ディズニーモノレール

1958 年にハーブ・ライマンが作成した「1959年ディズニーランドの新しいアトラクションのプレビュー

ディズニーランドの始まり、ディズニーモノレールの構想図など、ここでしか見られない貴重な資料を多数収録。ほとんどのページに美しいスケッチや歴史的な写真を掲載しているので、写真集や画集を眺める感覚で楽しめます。

ディズニーモノレール

心に響く、ウォルトが残した数々の名言

ディズニーモノレール

未来を見据え、明日の世界をより素晴らしいものとするために進み続けたウォルト・ディズニー。彼の思想と情熱が集約された言葉から、新しいアイデアのヒントや困難な状況を打開するための発想を見出せるかもしれません。

モノレールマニアも唸る! 過去のコレクターズアイテム

ディズニーモノレール

SF的未来を象徴した存在として人々から絶大な人気を誇ったディズニーモノレール。その人気はほかのディズニーキャラクターと並ぶほどで、様々なグッズも発売されました。ディズニーファンの方でもめったにお目に掛かれないプレミアグッズは必見です。

<書誌概要>
【書名】『ディズニーモノレール』
【定価】4200円(税別)
【判型・ページ】天地237㎜×左右282㎜・208P
【発売日】2021年3月31日(水)
【発行】JTBパブリッシング
アマゾンでの購入はコチラをクリック

ディズニーランド行きの高速バスの料金はコチラをクリック
 

スポンサーリンク

ライター(著者)プロフィール

オールライド編集長
オールライド編集部が書いた記事一覧です。オールライド編集部は高速バス・夜行バスのニュースを中心に利用者にとって有益な情報を発信するように心がけています。コロナに気をつけながら今でも高速バス・夜行バスに乗って移動しています。30代が見えてきた年齢なので、そろそろ新幹線にシフトしたい気持ちも少しあるのですが、もう少し高速バス・夜行バスでお金を節約します。

※本記事の内容は時点のものです。

-書籍紹介
-,

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.