高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

ニュース

南海バス 高速バス「和歌山・なんば~新宿・東京線」の運行再開

投稿日:  更新日:

南海和歌山

南海バス(本社:大阪府堺市)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休していました「和歌山・なんば~新宿・東京」線の運行を再開すると発表しました。新型コロナウィルスの感染再拡大によっては再度、運休の可能性がございます。必ず最新の情報を確認するようにお願いいたします。

運行再開日

和歌山発 2021年4月27日(火)
東京発  2021年4月28日(水)
より運行日限定

運行予定日

和歌山発

4/27.28.29.30
5/1.2.3.4.5.6.7.8.13.14.15.20.21.22.27.28.29

東京発

4/28.29.30
5/1.2.3.4.5.6.7.8.9.14.15.16.21.22.23.28.29.30

6月以降は順次ご案内いたします。

時刻表

和歌山→東京行き

東京→和歌山行き

新木場駅 21:35
東京駅 22:20
バスタ新宿 23:00
高速京田辺 5:40
湊町バスターミナル(OCAT) 6:20
南海なんば高速バスターミナル 6:32
和泉中央駅 7:19
JR和歌山駅前 8:14
南海和歌山市駅前 8:24

予約

ご利用方法(高速バスネットWEBサイト)

 

関連記事

スルッとKANSAIバス印ラリーの開催について

スルッとKANSAI協議会では2021年度の周遊イベントとして、スルッとKANSAIバス印ラリーを開催します。スルッとKANSAI協議会に加盟しているバス社局が連携して、「バス印帳」を製作し、記帳場所を巡っていただくことで、協議会の交通ネットワークのご利用及び周辺の観光も合わせて楽しんでいただくための取り組みです。

関連記事

次世代電動シェアサイクルの「LUUP」が JR西日本・南海電鉄と連携し、大阪にて4月よりサービス開始

株式会社Luup(本社:東京都渋谷区)は、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区)と南海電気鉄道株式会社(本社:大阪市浪速区)と連携し、2021年4月2日(金)より大阪のキタ(梅田)・ミナミ(難波、天王寺)の2エリアにて電動マイクロモビリ ……

 

スポンサーリンク

ライター(著者)プロフィール

オールライド編集長
オールライド編集部が書いた記事一覧です。オールライド編集部は高速バス・夜行バスのニュースを中心に利用者にとって有益な情報を発信するように心がけています。コロナに気をつけながら今でも高速バス・夜行バスに乗って移動しています。30代が見えてきた年齢なので、そろそろ新幹線にシフトしたい気持ちも少しあるのですが、もう少し高速バス・夜行バスでお金を節約します。

※本記事の内容は時点のものです。

-ニュース
-

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.