JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都港区)は、JR東日本の千葉支社千葉地区コトづくりチャレンジプロジェクトと連携し、デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」を活用して、勝浦のおすすめツアー「ここでしか出会えない旅~勝浦~」を公開いたします。「SpotTour」は、スポットツアー株式会社(本社:東京都千代田区)が運営するプラットフォームサービスで、無料でデジタル観光ツアーをアプリ上に展開できる仕組みです。プロジェクトメンバーのJR東日本千葉支社の車掌や駅員などの現場社員が、JR東日本社員ならではの勝浦のおすすめポイントのツアーを企画し、「SpotTour」上に公開しています。アプリ上のツアーで紹介している勝浦の11箇所のスポットをサイクリングで巡り、その中の7箇所でスタンプ獲得をすることで、景品(先着200名なくなり次第終了)が獲得できます。2021年3月29日(月)から2021年5月9日(日)まで公開予定です。
無料観光プラットフォーム「SpotTour」は、最新テクノロジーによる持続可能な観光整備を「無料」で利用できます。アプリで「無人観光(デジタルツアー)」を提供し、日本各地の持続可能な観光整備を支援します。アプリは12言語に対応しており、会員登録不要で無料で利用できます。現地までのナビゲーションやデジタルのスタンプ、そして、現地に行くと開放される情報(限定情報)を表示させることができます。観光スポットに訪問した日時の履歴は「ツアーカード」として記録されて、写真を撮影すると自動的にフォトブックも制作できます。観光地や施設の説明やマナーも、動画を掲載することでわかりやすく説明できます。
【デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」とは】
【ここでしか出会えない旅~勝浦~とは】
JR東日本千葉支社管内の様々な場所で働く有志メンバーが、コロナ禍でも密接や密集を避け、近場でレンタサイクルを活用し地元の魅力を再発見する、マイクロツーリズムをお客さまに楽しんでもらいたいと考え、勝浦市観光協会と連携しながら、サイクリングで巡り勝浦の魅力を多くの人に知ってもらえるツアーを制作しました。
標準時間は、120分で回るコースとなっています。是非JRを使って勝浦にお越し頂き、勝浦市観光協会(勝浦駅から徒歩約5分)でレンタサイクルを借りて、ツアーを巡りながら、スタンプを楽しく集めてください。「SpotTour」アプリをDLし、ツアーコード:17558から検索できます。
https://app.spottour.jp/KgQZEEKV2UVU6sUY9
ライター(著者)プロフィール
- オールライド編集部が書いた記事一覧です。オールライド編集部は高速バス・夜行バスのニュースを中心に利用者にとって有益な情報を発信するように心がけています。コロナに気をつけながら今でも高速バス・夜行バスに乗って移動しています。30代が見えてきた年齢なので、そろそろ新幹線にシフトしたい気持ちも少しあるのですが、もう少し高速バス・夜行バスでお金を節約します。
最新の投稿
ニュース2023.03.23国際興業「池袋-羽田空港線、浦和-羽田空港線」でVisaのタッチ決済による実証実験開始
ニュース2023.03.16就活応援!遠方からの就活の移動をWILLER EXPRESSがサポート。東京・大阪・名古屋への高速バスが9,800円~で4回乗れる『就活応援パス』を販売開始
ニュース2023.03.15ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター 2023年6月16日(金)グランド・オープン!施設内部<9と3/4番線&ホグワーツ特急>初披露
ニュース2023.03.14富士急ハイランド、「バイクライド型の新大型コースター」2023年7月開業