高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

ニュース

【徳島県・アオアヲ ナルト リゾート】契約農家でイチゴ狩り&食べ放題♪と絶景海カフェスイーツの特典付き宿泊プラン1日50名限定にて発売中。

投稿日:  更新日:

アオアヲ ナルト リゾート(徳島県鳴門市)は、2021年3月5日~5月31日の期間、イチゴ狩り付き宿泊プランを発売中です。

アオアヲ ナルト リゾート

アオアヲ ナルト リゾート

ほっぺが落ちるほど美味しいと言われる「紅ほっぺ」や「さちのか」など契約農家でイチゴ狩り&食べ放題が楽しめます。さらに、ホテル1階の絶景カフェで選べるティー&ケーキセットをどうぞ。豊かな甘さとコク、ビタミンたっぷりのイチゴと、パティシエ自慢のイチゴスイーツを味わい、瀬戸内の海幸山幸を選べるディナーで堪能し、海絶景の露天風呂で鳴門温泉に寛ぎ、心と身体にパワーチャージしてみませんか。

■大人気のイチゴ狩り&食べ放題と選べるスイーツ特典付き 宿泊プラン
【期 間】2021年3月5日~5月31日 *4/29-5/4除く
【料 金】御一泊夕・朝食付お一人様18,000円(2名1室)~ 朝日と月の道を望む洋室
*税サ込、入湯税150円別、金・日・休前日・シーズンUP料金あり、子供料金あり
【夕 食】お箸で気取らずいただけるフレンチ懐石、和会席、炭火焼コース、郷土料理バイキング阿波三昧よりお選びいただけます。
【特 典】
◆イチゴ狩り体験(1日50名様限定/前日15時迄要予約)
場所:フルーツガーデンゆう:園内60分食べ放題
*ホテルより車で約30分(ホテルからの送迎はございません)
*JR鳴門線の教会前駅または立道駅にて下車徒歩10分
◆選べるティー&ケーキセット
場所:ホテル1階テラスカフェオーゲ11:00-20:00
パティシエ自慢のイチゴスィーツをどうぞ。

アオアヲ ナルト リゾート

施設概要
アオアヲ ナルト リゾート(徳島県・鳴門市)
淡路島から車で5分、瀬戸内海国立公園内。海に昇る朝日やムーンロードを客室や天然温泉から一望するオーシャンフロントホテル。阿波山海の幸は、郷土料理バイキング阿波三昧や炭火焼、フレンチ懐石、和会席などを個性的なレストランでご堪能ください。鳴門海峡クルージングや釣堀り、鯛飯教室、秋の芋掘り、早春のワカメ漁、大谷焼絵付けや藍染め体験などのご当地プログラムが充実。周辺には、渦の道や大塚国際美術館、一番札所などの観光名所も豊富です。関西からホテル直通JR高速バスあり。
住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
公式ページ:https://www.aoawo-naruto.com

大阪(梅田)8:00発 → アオアヲ ナルト リゾート10:08着 高速バス
大阪(梅田)8:40発 → アオアヲ ナルト リゾート10:48着 高速バス
大阪(梅田)9:30発 → アオアヲ ナルト リゾート11:38着 高速バス

アオアヲ ナルト リゾート

▲割烹バイキング「阿波三昧」
2階「彩」ランチ11:30~14:30/ディナー17:30〜21:00
鳴門鯛の造り三刀流や寿司・天ぷら・焼き物からデザートまで、ランチ60種・ディナー90種以上に舌鼓。ランチ3,388円(税サ込)

アオアヲ ナルト リゾート

▲人気の週末フレンチビュッフェランチ
5月末迄のスィーツは♪ストロベリーパレード♪
土・日・祝日 11:30~13:00/13:30~15:00
8階「フォーシーズン」で青い海と空と眺めらながら週末ランチ・
キャトルセゾンは要予約。4,598円(税サ込)

アオアヲ ナルト リゾート

▲テラスカフェ オーゲ
スィーツ10:00-21:00、フード11:00-21:00
窓一面に広がる海を眺めながら、ゆったり寛げる絶景カフェ。
鳴門鯛カツバーガーや阿波ジューシーハンバーグ、阿波美豚フィレカツサンド、鳴門鯛骨ラーメン、鳴門金時タルト、鳴門金時パフェ、すだちジュースなどのご当地メニューが楽しめます。

アオアヲ ナルト リゾート

▲鳴門温泉 露天風呂・展望風呂
潮騒をBGMに、海に昇る朝日や満月の前後には幻想的なムーンロードもご覧いただけます。“美人の湯”としても名高い天然温泉で癒しのひとときを。

アオアヲ ナルト リゾート

▲藍染ハンカチ絞り染め
阿波の國16:00~21:00(約40分/1,500円税込)
国内外から注目されているJAPAN BLUE(ジャパンブルー)。
今、大河ドラマで、何度もセリフで登場する藍のトップブランド徳島阿波藍、日本の伝統文化、藍染め体験。マスク染も新登場。

アオアヲ ナルト リゾート

▲鳴門鯛の釣り堀
アオアヲビーチ10:00~17:00(約30分/500円税込)
大鳴門橋と瀬戸内海を眺めながら鳴門鯛を釣ろう!ご希望により釣り上げた魚はお土産としてお持ち帰りや、夕食時にご希望の調理方法でご賞味いただけます(料金別途)。
*無料貸出し バケツ・タモ・軍手

関連記事

西日本JRバス 大阪・神戸 ⇔ 徳島線、京阪神 ⇔ 高知線 2021年3月1日ダイヤ改正

西日本JRバス(本社:大阪府大阪市)は2021年3月1日に大阪・神戸 ⇔ 徳島線、京阪神 ⇔ 高知線のダイヤ改正を実施すると発表しました。今回のダイヤ改正で大阪・神戸から大塚国際美術館・アオアヲナルトリゾートへの直通便を運行開始いたします。京阪神から大塚国際美術館・アオアヲナルトリゾートへのアクセスが1日10往復となりますます便利になります。

関連記事

高速バスを利用して世界のレプリカ名画が楽しめる大塚国際美術館に行こう!

「大塚国際美術館」は、カロリーメイトやポカリスエットなどで有名な大塚グループが徳島県鳴門市に設立した日本最大級の「陶板名画美術館」です。古代壁画から、世界26ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を大塚オー ……

 

関連記事

東京から徳島まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から徳島まで行く手段は? 東京から徳島までの直線距離はおよそ506キロです。徳島県といえば「阿波踊り」で有名ですが、その他にも「鳴門の渦潮」や「大塚国際美術館」などの観光スポットがあります。東京から徳島までの移動には「カーシェア」「在 ……

関連記事

大阪から徳島まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

大阪から徳島まで行く手段は? 大阪から徳島までは直線距離で約110キロあります。1970年代、80年代は四国に行くだけでも苦労しましたが、1988年に本州の岡山県倉敷と四国の香川県の坂出を結ぶ「瀬戸大橋」ができてからは本州と四国を ……

スポンサーリンク

ライター(著者)プロフィール

オールライド編集長
オールライド編集部が書いた記事一覧です。オールライド編集部は高速バス・夜行バスのニュースを中心に利用者にとって有益な情報を発信するように心がけています。コロナに気をつけながら今でも高速バス・夜行バスに乗って移動しています。30代が見えてきた年齢なので、そろそろ新幹線にシフトしたい気持ちも少しあるのですが、もう少し高速バス・夜行バスでお金を節約します。

※本記事の内容は時点のものです。

-ニュース
-

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.