高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

二地点移動

東京から長野まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

投稿日:  更新日:

東京から長野(長野駅)までは直線距離でおおよそ177キロです。新幹線が開通する前までは長野へは在来線か高速バスなどを利用していましたが、1997年に長野新幹線(現在は北陸新幹線)が開通してからは東京と長野の移動時間はぐっと縮まりました。長野県は大きいので、長野市や松本市や上田市や軽井沢町など多くの市区町村がありますが、ここでは長野市や長野駅周辺に限定いたします。東京から長野に向かう交通手段は複数ありますが「高速バス」と「新幹線」と「在来線」にしぼって、それぞれの交通手段のメリット・デメリットについてまとめてみました。

東京から長野

移動手段 乗車・搭乗時間 料金
高速バス・夜行バス おおよそ3時間30分 約2,000円〜
新幹線 1時間30分前後(かがやき利用) 8,340円(指定席)
在来線 4時間20分~(JR特急あずさ利用) 7,720円

 

 

 
長野県

高速バス・夜行バスでの移動

一番安く東京から長野に移動したい場合は高速バス・夜行バスがオススメです。価格に対しては高速バスが一番メリットがあります。東京から長野へ向かう高速バスは速い高速バスだと3時間半で着きます。これなら隣とのシートの距離が近くても我慢できる時間ではないでしょうか?また東京ー長野路線は夜行バスもありますが、昼に移動する高速バスの昼行便も多くでています。

メリット

・一番安く移動できる
・スマホを充電できるコンセントがついている車両が多い
・3列独立シートなど選択できるシートの種類が多い
・女性専用車・女性安心シートなど女性にとってのメリットがある

デメリット

・移動時間が少し長い
・シートによっては隣との距離が近い
・道路状況によっては定時に到着できないことがある

東京から長野に向かう高速バスはコチラ

東京→長野間を運行している高速バス会社

WILLER EXPRESS
京王バス
アルピコ交通
昌栄交通

直近の東京→長野間の高速バス・夜行バスの料金

区間 3月 4月 5月 6月
東京 → 大阪 4,900円 3,590円 2,300円 2,300円
東京 → 名古屋 2,500円 2,000円 2,400円 2,200円
東京 → 京都 4,900円 3,500円 3,500円 3,590円
東京 → 仙台 3,200円 3,000円 3,300円 4,000円
東京 → 青森 6,000円 4,000円 4,400円 ---
東京 → 盛岡 4,000円 3,500円 3,800円 ---
東京 → 山形 4,400円 3,700円 3,800円 ---
東京 → 福島 3,700円 2,700円 3,500円 4,000円
東京 → 新潟 3,900円 2,900円 3,000円 4,000円
東京 → 金沢 5,400円 3,700円 2,500円 2,500円
東京 → 長野 2,000円 2,000円 2,300円 2,300円
東京 → 神戸 5,900円 3,590円 3,590円 3,590円
東京 → 岡山 5,000円 4,500円 5,000円 7,300円
東京 → 広島 5,500円 4,500円 5,500円 8,300円
東京 → 福岡 16,000円 9,000円 --- ---
大阪 → 東京 4,990円 3,500円 2,600円 2,300円
名古屋 → 東京 2,500円 2,000円 2,200円 2,200円
京都 → 東京 4,990円 3,500円 3,500円 3,590円
仙台 → 東京 3,000円 2,900円 3,300円 4,000円
青森 → 東京 6,000円 4,000円 4,400円 ---
盛岡 → 東京 4,000円 3,400円 3,800円 ---
山形 → 東京 6,000円 3,700円 3,800円 ---
福島 → 東京 3,900円 2,700円 3,500円 4,000円
新潟 → 東京 3,100円 2,300円 3,000円 4,000円
金沢 → 東京 5,400円 3,700円 2,500円 2,500円
長野 → 東京 1,800円 2,000円 2,300円 2,300円
神戸 → 東京 5,900円 3,500円 3,590円 3,590円
岡山 → 東京 5,000円 4,500円 1,500円 7,300円
広島 → 東京 6,500円 4,500円 5,500円 8,300円
福岡 → 東京 --- 9,000円 --- ---

関連記事

3列シートでゆったり快適!しかも格安!新宿 → 長野 昼行高速バス乗車記(京王バス)

新宿 〜 長野駅間は利用者が多く、毎日たくさんの高速バス・夜行バスが運行されています。 今回はバスタ新宿から長野駅行きの高速バスに乗車したので、その様子をリポートします。 ★新宿発 → 長野駅行き 昼行便 最安値便はコチラ! ……

新幹線(かがやき)での移動

東京駅・長野駅など東京都内や長野市内の中心部に出発・到着駅があるので、乗車前や乗車後の時間が有効活用できます。北陸新幹線には「かがやき」「あさま」「はくたか」の3つの列車がありますが、長野駅はすべての列車がとまります。「かがやき」は他の列車に比べて長野までの途中駅を通過することが多いので、一番早く長野に着きます。値段重視でない場合は遅延が少ない新幹線が一番オススメとなります。

北陸新幹線時刻表 東京→長野間(2023年2月現在)

・途中駅は省略しております(上野・熊谷・安中榛名など)
・注:運行する日が決まっていますので注意が必要です。

列車番号 列車名 運転日 終 着 東京 大宮 高崎 軽井沢 上田 長野
501 かがやき 金沢 6:16 6:42 7:37
551 はくたか 金沢 6:28 6:54 7:19 7:35 7:54 8:05
601 あさま 長野 6:52 7:18 7:46 8:08 8:27 8:37
503 かがやき 金沢 7:20 7:46 8:42
603 あさま 長野 7:24 7:50 8:23 8:44 9:02 9:13
553 はくたか 金沢 7:52 8:18 8:43 9:00 9:18 9:30
521 かがやき 金沢 8:12 8:38 9:38
505 かがやき 金沢 8:36 9:02 9:58
555 はくたか 金沢 8:44 9:09 9:34 9:50 10:09 10:19
605 あさま 長野 9:04 9:29 9:53 10:09 10:28 10:38
507 かがやき 金沢 9:20 9:46 10:45
557 はくたか 金沢 9:32 9:58 10:35 10:54 11:04
607 あさま 長野 9:44 10:10 10:42 11:03 11:21 11:34
509 かがやき 金沢 10:24 10:48 11:43
559 はくたか 金沢 10:32 10:58 11:23 11:40 11:55 12:06
525 かがやき 金沢 10:48 11:14 12:17
609 あさま 長野 11:04 11:30 12:02 12:18 12:37 12:47
561 はくたか 金沢 11:24 11:50 12:16 12:51
611 あさま 長野 12:04 12:30 13:02 13:23 13:41 13:52
563 はくたか 金沢 12:24 12:50 13:16 13:55
613 あさま 長野 13:04 13:30 14:02 14:18 14:37 14:47
565 はくたか 金沢 13:24 13:50 14:16 14:51
615 あさま 長野 14:04 14:30 15:02 15:23 15:41 15:52
567 はくたか 金沢 14:24 14:50 15:16 15:55
533 かがやき 金沢 14:52 15:18 16:15
617 あさま 長野 15:04 15:30 16:02 16:18 16:37 16:48
569 はくたか 金沢 15:24 15:50 16:16 16:32 16:52
619 あさま 長野 15:52 16:18 16:50 17:11 17:30 17:41
511 かがやき 金沢 16:50 17:45
571 はくたか 金沢 16:32 16:58 17:23 17:39 17:58 18:09
621 あさま 長野 16:52 17:18 17:50 18:09 18:28 18:39
657 あさま 金沢 17:04 17:29 18:03 18:28 18:47 19:46
513 かがやき 金沢 17:24 17:50 18:48
623 あさま 長野 17:32 17:58 18:27 18:48 19:07 19:18
573 はくたか 金沢 18:04 18:29 19:10 19:30 19:42
515 かがやき 金沢 18:24 18:50 19:45
625 あさま 長野 18:40 19:06 19:34 19:55 20:14 20:25
575 はくたか 金沢 19:04 19:30 19:56 20:13 20:32 20:42
517 かがやき 金沢 19:24 19:50 20:45
627 あさま 長野 19:32 19:58 20:23 20:44 21:03 21:13
539 かがやき 金沢 19:56 20:21 21:18
577 はくたか 金沢 20:12 20:38 21:04 21:21 21:40 21:51
629 あさま 長野 20:36 21:02 21:27 21:48 22:06 22:17
519 かがやき 金沢 21:04 21:30 22:25
631 あさま 長野 21:28 21:54 22:22 22:43 23:02 23:12
633 あさま 長野 22:08 22:34 23:02 23:23 23:42 23:52

メリット

・出発時間のギリギリまで時間を有効につかえる
・(埼玉県民の場合)大宮から乗車できる

デメリット

・料金が高速バスに比べると高い
・東海道新幹線と比べると便が少ない

在来線(特急あずさ)での移動

東京から長野まで新幹線を使わずに移動する場合、色々な路線を乗り継いで行くことができますが、ここでは新宿で乗車する「JR特急あずさ」を使う方法に絞ります。
①東京駅から新宿駅まで『中央線快速』を利用します。⇒およそ14分
②新宿駅から松本駅まで『特急あずさ』を利用します。⇒およそ2時間25分
③松本駅から長野駅まで『篠ノ井線』を利用します。⇒およそ1時間16分

東京駅から長野駅に移動するまでに乗車時間は3時間55分、料金は7,720円(乗車券5,170円 特別料金2,550円)かかります。八王子近辺にお住まいの方は八王子駅で「特急あずさ」に乗車できるので、東京駅から乗車するよりも短い時間で長野駅に着くことができます。いずれにしても在来線は時間もソコソコかかり、料金もそれなりに高いので特別な理由がない限り、高速バスか新幹線を利用する人が多くなっています。

メリット

・八王子駅や甲府駅から乗車できる
・車窓からの景色を楽しめる
・時期によっては青春18キップを使って節約できる

デメリット

・料金がそれなりに高く、移動時間もかかる
・乗り換えが少し面倒

東京から関東甲信越地方の他の都市に行くには

関連記事

東京から甲府(山梨県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から甲府(山梨県)までは直線距離でおおよそ108キロです。甲府は東京からみて近いと言えば近いですし、毎日通勤するとなると少し遠いというイメージをもつ人も多いと思います。実は甲府市では市内に引っ越しをし、首都圏に通う人を対象に通勤手当の補 ……


関連記事

東京から松本(長野県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から松本(長野県)までは直線距離でおおよそ173キロです。県庁所在地の長野市よりも直線距離は少しだけ短いですね。松本には国宝の松本城があります。松本は古くから松本城の城下町として発展してきました。東京から松本に向かう交通手段は複 ……


関連記事

東京から上田(長野県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から上田(長野県)までは直線距離でおおよそ158キロです。県庁所在地の長野市と東京の直線距離は177キロなので約20キロ、上田の方が近いですね。(直線距離よりもどんな交通手段を選択できるか?の方が移動時間には大切ですが...)上 ……


関連記事

東京から南アルプス(山梨県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から南アルプス(山梨県)までは直線距離でおおよそ118キロです。東京から山梨県の県庁所在地の甲府まではおおよそ108キロなので、南アルプスの方が少しだけ静岡寄りです。今でこそそれほど珍しくはなくなりましたが、市の名前に平仮名やカタカナを ……


関連記事

東京から水戸(茨城県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から水戸までは直線距離でおおよそ102キロです。水戸市は茨城県のほぼ中央に位置しています。茨城県には新幹線の線路があり、新幹線が通っているのですが新幹線の駅がないので、新幹線はただ通過するだけになっています。東京から水戸まで移動手段は複 ……


関連記事

東京から宇都宮(栃木県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から宇都宮までは直線距離でおおよそ99キロです。餃子や大谷石で有名な宇都宮は東北新幹線の停車駅です。宇都宮は新幹線の停車駅なのでお金に余裕があれば毎日、新幹線で通勤が可能です。東京から宇都宮は新幹線で約50分〜60分です。東京から宇都宮 ……


関連記事

東京から前橋(群馬県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から前橋までは直線距離でおおよそ101キロです。前橋市は群馬県の中央部より少し南に位置しています。前橋市は群馬県の県庁所在地ですが、前橋から直線距離で約9キロ離れたところに高崎市があります。前橋と高崎は色々と比べられることが多い ……


関連記事

東京から高崎(群馬県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

東京から高崎までは直線距離でおおよそ99キロです。高崎市は群馬県の県庁所在地である前橋市よりも人口が多い都市です。高崎と前橋は江戸時代にさかのぼると別々の藩でした。ライバル関係にあるからか両市はあまり仲良くなさそうですが高崎の方が交 ……


東京から長野まで高速バスの場合どれくらいの時間がかかりますか。

早い便は3時間30分ぐらいで到着します。

東京から長野まで新幹線の場合どれくらいの時間がかかりますか。

「かがやき」ですと1時間20分前後です。「はくたか」ですと1時間30分前後です。

東京から長野まで直線距離ですとどれくらいですか。

およそ177キロです。

東京から長野まで在来線の場合どれくらいの時間がかかりますか。

出発時間や電車の組み合わせによって異なりますが、4時間から5時間ぐらいです。

スポンサーリンク

※本記事の内容は時点のものです。

-二地点移動
-, ,

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.