東京から岐阜までは直線距離でおおよそ269キロです。岐阜県は日本のちょうど真ん中に位置しています。岐阜県は山と川に囲まれた自然豊かな県です。東京や京都の中間地点にあり、名古屋のちょうど北にあります。東京から岐阜(岐阜市)に移動する交通手段としては「カーシェア」や「在来線のみ」を利用するという選択肢もあるとは思いますが、このページでは「高速バス」「新幹線+在来線」の2つの移動手段に限定して解説いたします。
移動手段 | 乗車・搭乗時間 | 料金 |
---|---|---|
高速バス・夜行バス | おおよそ7〜8時間 | 約5,300円〜 |
新幹線(のぞみ利用)+在来線 | 2時間10分前後 | 10,780円 |
高速バス・夜行バスでの移動
一番安く東京(東京駅・新宿駅)から岐阜に移動したい場合は高速バス・夜行バスになります。東京(東京駅・新宿駅)→岐阜には大きく分けて2種類あります。JRの岐阜駅に停車するバスと名鉄の岐阜駅に停車するバスです。JRの岐阜駅と名鉄の岐阜駅は徒歩6分の距離にあります。
メリット
- 一番安く移動できる
- スマホを充電できるコンセントがついている車両が多い
デメリット
- 新幹線+在来線に比べると時間がかかる
- シートによっては隣との距離が近い
- 道路状況によっては定時に到着できない
新幹線+在来線を利用しての移動
東京駅から名古屋駅まで新幹線のぞみを使って行きます。名古屋駅で「JR東海道本線快速」に乗り換えて岐阜駅に向かいます。名古屋から岐阜は20分〜30分前後でつきます。東京在住であまり旅行をしない人ですと名古屋と岐阜の乗車時間が20分というのは驚きですよね。東京ー名古屋間を新幹線を使わず、すべて在来線を利用した場合は5時間以上の乗車時間になります。