高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

二地点移動

金沢(石川県)からTDL・TDS(浦安)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

投稿日:  更新日:

金沢から舞浜

金沢(石川県)からTDL・TDS(浦安)まで行く手段は?

金沢とTDL・TDS(浦安)は直線距離で約307キロ離れています。2015年に北陸新幹線が富山や金沢まで延長され、多くの人が金沢や富山から東京ディズニーランド・ディズニーシーに行きました。夜の北陸新幹線に乗車するとディズニーランドのお土産袋をあけながら、楽しそうにおしゃべりをする女性をよく目にしました。北陸新幹線ができたことにより、金沢と東京ディズニーリゾート東京ディズニーランド東京ディズニーシー)との距離が近づいた気がします。実際の距離は縮まっていないので移動時間が短くなるとそのように感じるのでしょう。金沢からTDL・TDS(浦安)までの移動には「カーシェア」「在来線」などもありますが、このページでは代表的な「高速バス」「飛行機」「新幹線」の3つの交通手段のメリット・デメリットについてまとめてみました。

移動手段 乗車・搭乗時間 料金
高速バス・夜行バス 8時間〜 3,900円〜
飛行機+モノレール他 2時間20分〜 10,590円〜(ウルトラ先得)
新幹線 3時間15分〜(かがやき利用) 14,600円(指定席)

 

 

高速バス・夜行バスでの移動

一番移動時間がかかるのが高速バスです。金沢からTDL・TDS(浦安)を結ぶ高速バス・夜行バスは色々な会社が運行しています。便によっては8時間以上かかる便もあります。金沢から東京へ高速バスで行く一番のメリットは(当たり前ですが)料金でしょう。時期によっては2,000円以下のバス便もあります。若い方でどこでも寝ることができる人には高速バスがオススメです。また最近はギュウギュウの4列ではなく、隣や後ろとの感覚が広い3列シートや独立3列などもあります。4列よりかは少し高いですが、それでも他の交通手段よりも安いことが多いです。東京ディズニーランド・ディズニーシーは開園や営業時間がシーズンによって変わるのですが、平均の営業時間は9:00〜21:00です。9:00(時には8:00)の開園前にゲートに並び、お気に入りのアトラクションのファストパスをゲットするなら高速バスので移動が一番オススメです。

金沢から東京ディズニーリゾートへ向かう高速バスはコチラをクリック

金沢→TDL・TDS(浦安)間を運行している高速バス会社

中日本ツアーバス
ニュープリンス高速バス
ジャムジャムエクスプレス
西日本ジェイアールバス

※新型コロナウィルスの影響により、一部の高速バスが運休になっている場合もありますのでご注意ください

メリット

・女性専用車があるので安心して乗車できる
・ディズニーランドの開園前に到着できる

デメリット

・移動時間がとてもとても長い

飛行機での移動

石川県には金沢空港はなく、金沢駅と福井駅のおおよそ中心に位置する小松空港が最寄りの空港になります。小松空港から羽田空港へは1日10便(JALとANA)が運行しています。小松空港は北陸地方の玄関口と言われるだけあって羽田空港以外に他の空港(札幌・福岡・那覇)へ向かう定期便もあります。小松空港から羽田空港までのフライト時間は65分〜70分です。羽田空港からTDRへはもちろん電車で行けますが、2回乗り換えが必要なのと、時間帯によっては車内が混雑することもあります。羽田空港からTDR周辺のホテルへ乗り換えなしの直通リムジンバスが運行されています。本当は朝の混雑を避けるためリムジンバスが一番オススメなのですが、TDRへ行く早朝バス便はありません。一番早くても11:25発になります。
電車で舞浜に向かう場合は羽田空港からモノレールに乗り、浜松町に向かいます。浜松町で山手線(もしくは京浜東北線)に乗り換えて東京駅にいきます。東京駅からはJR京葉線(私鉄の京王線と間違う人もいます)か武蔵野線に乗り換え、舞浜駅に向かいます。東京駅から舞浜駅までは15分前後です。注意点としては、東京駅の中で、京葉線(武蔵野線と共用)のホームだけかなり離れています。京葉線のホームは隣の駅である有楽町の駅からの方が近いです(有楽町駅から京葉線に向かうこともできますが、これは上級者向きです)。東京駅の構内から京葉線のホームまで10分弱くらい必要です。武蔵野線は舞浜駅に停車しますという電光掲示板が東京駅には出ています。京葉線と武蔵野線がかぶり合うこのエリアは東京在住者でも混乱しがちです。浜松町から舞浜駅への料金は310円です。

小松空港から羽田空港へ

航空会社 便名 小松空港出発 羽田空港到着
JAL 182 7:45 8:50
ANA 752 7:55 9:05
JAL 184 9:15 10:15
ANA 754 10:30 11:40
JAL 186 11:20 12:25
JAL 188 14:50 15:55
ANA 756 17:05 18:15
JAL 190 18:05 19:15
ANA 758 18:50 20:00
JAL 192 20:10 21:15
・2023年2月現在

メリット

・搭乗時間が一番短い
・マイレージが貯められる
・JAL、ANAでも早割購入をすれば費用を抑えられる

デメリット

・羽田空港からTDRへ向かう時間帯が混んでいることが多い
・飛行場に行くまでの時間がかかる
・手荷物検査など搭乗前に必要な時間がある
・ディズニーランド・ディズニーシーの開園には間に合わない

 
■小松空港
石川県小松市浮柳町ヨ50
http://www.komatsuairport.jp/

■羽田空港
東京都大田区羽田空港
https://tokyo-haneda.com/index.html

新幹線(かがやき)での移動

飛行機での移動同様にまずは金沢駅から東京駅に向かう必要があります。2015年3月に北陸新幹線が開業して金沢から東京へは乗り換えなしで約2時間30分で行けるようになりました。新幹線が開通前は金沢から首都圏へ向かうには3時間50分ぐらいかかっていました。北陸新幹線の列車には「かがやき」「はくたか」「つるぎ」とあります。また東海道新幹線と異なり、北陸新幹線は運行本数が少ないことと、運行日が決まっている列車もあります。「かがやき」が一番速く東京に到着します。金沢駅から東京駅までの「かがやき」料金は14,380円(乗車券7,480円、特別料金6,900円)です。(かがやきには自由席がありません)。自由席を希望する場合は「はくたか」での移動になります。「はくたか」の自由席の料金は13,850円(乗車券7,480円、特別料金6,370円)です。少しだけ「はくたか」の方が安いですね。2023年3月までに北陸新幹線の発着駅が現在の金沢から福井県の敦賀に延長される予定です。難工事のためスケジュールが遅延している噂がありますがぜひ無事に開業してほしいですね。敦賀まで延長されるだけでなく、石川県内では「小松駅」や「加賀温泉駅」もリニューアルされる予定です。東京駅から舞浜への移動は『飛行機での移動』をお読みください。

金沢発の北陸新幹線の始発は6:01です。この6:01の新幹線に乗り、舞浜に到着するのは9:10前後です。残念ながら飛行機でも新幹線でもディズニーランド・ディズニーシーの開園後の到着になってしまいます。1日中ディズニーランド・ディズニーシーを楽しみたい人は、前の日からの前泊か高速バスの移動がオススメです。

北陸新幹線延長

出典:石川県

北陸新幹線の停車駅(金沢駅から東京駅まで)

駅名 かがやき はくたか
金沢
新高岡
富山
黒部宇奈月温泉
糸魚川
上越妙高
飯山
長野
上田
佐久平
軽井沢
安中榛名
高崎
本庄早稲田
熊谷
大宮
上野
東京

○全列車が停車
△一部列車が停車
|全列車が通過

メリット

・出発時間のギリギリまで時間を有効につかえる
・途中下車できる駅がある(例えば途中駅の長野駅や富山駅で降車できる)

デメリット

・高速バスや飛行機に比べると事実上1社独占状態なので値段が下がる要素が少ない
・ディズニーランド・ディズニーシーの開園には間に合わない

金沢から関東甲信越地方の他の都市に向かうには

関連記事

金沢(石川県)から東京まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

金沢(石川県)から東京まで行く手段は? 金沢と東京は直線距離で約295キロ離れています。2015年に北陸新幹線が富山や金沢まで延長され、多くの人が金沢⇔東京間を移動しました。北陸新幹線が延長開業する前は金沢⇔東京間はおよそ3時間5 ……

高速バスで関東以外の都市に行くには

関連記事

金沢(石川県)から大阪まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

金沢(石川県)から大阪まで行く手段は? 金沢から大阪までは直線距離で約234キロあります。北陸新幹線は1997年に東京-長野間が「長野新幹線」として部分開業しました。そして2015年には長野-金沢間が開業し東京から金沢の距離が ……


関連記事

金沢(石川県)から名古屋(愛知県)まで最安値・最速で行く交通手段は?時間や料金などのメリット・デメリットを徹底比較

金沢から名古屋までは直線距離でおおよそ154キロです。日本海に面している金沢から太平洋に面している名古屋まで最速で2時間半で到着します。直線距離ですとそれほど長くはない名古屋ー金沢間ですが、途中に山々があり、迂回するように線路や道路 ……

スポンサーリンク

※本記事の内容は時点のものです。

-二地点移動
-, , , , ,

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.