高速バスや飛行機などお得な乗り物情報をお届けする移動・旅行・観光のお役立ちメディア

オールライド!

高速バスの料金比較サイト決定版『旅費ガイド』を利用して交通費を節約しましょう!

旅費ガイド

新型コロナウイルスの影響で東京ディズニーランド東京ディズニーリゾートユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも気軽に行けない日々が続いていますね。またライブやフェスも中止になり去年・今年とフラストレーションがたまる日々ですね。新型コロナウイルスに有効とされるワクチンも在庫が少ないのか若者世代にはなかなか回ってきませんが、それでも2021年末ぐらいまでにはかなり多くの日本人が接種できると期待しています。多くの日本人がワクチン接種が終われば、コロナ前とまったく同じではないかもしれませんが、今よりも気軽に旅行やアミューズメントパークやライブなどに行けると思います。そのときの移動に役立つサイトが「旅費ガイド」です。

高速バスの料金比較サイト決定版『旅費ガイド

お金をもっている年配者は料金が高い新幹線を気軽に利用ができますが、我々若者(著者もギリギリ20代です)は自由にできるお金が限られているので、できる限り移動などの交通費は抑えたいのが本音です。そんな若者の味方が高速バスです。東京から大阪、大阪から東京が2,000円前後、座席の幅が広い3列シートでも4,000円前後で移動できます。

旅費ガイド

高速バスの料金は日によって変わります。この画像だと東京から大阪の7月の料金は2,400円ですが、安いときだと1,000円台後半の時もあります。

「旅費ガイド」は自分が希望する出発地と目的地を選択するだけで色々な高速バスの予約サイトに掲載されている便が安い順に並びます。また移動しながらスマホの充電は必須な人は「充電」ボタンをクリックして検索すれば「充電」が可能な高速バスの便が並びます。

旅費ガイド

次の日のことを考えると「充電」は欲しい機能ですね。

自分の希望にあった高速バスを選択して緑色の「詳しく見る」ボタンを押すだけで高速バスの予約サイトに遷移します。カレンダーの日付を選択するとその日の高速バスの残席在庫も表示されます。ただし特に混んでいる時期は残席在庫の情報が古い場合もあります。その場合はお手数をおかけしますが、他の便の予約在庫を確認するようにお願いいたします。

旅費ガイド

「詳しく見る」ボタンをクリックすれば、高速バスの予約サイトに移動します。

コロナが終息したら、今まで我慢していた旅行やアミューズメントパークやライブなど、どんどん出かけて行きましょう!

旅費ガイド

https://ryohi.guide/bus/
大阪から東京ディズニーリゾートへの高速バス
名古屋から東京ディズニーリゾートへの高速バス
東京からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの高速バス
名古屋からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの高速バス

高速バスの料金比較サイト決定版『旅費ガイド

「予約・購入サイト」と「比較サイト」の違い

時々、商品比較サイトの記事で「予約・購入サイト」「比較サイト」を同じ角度の分析でランキング形式にした記事を見ますが、実際には「予約・購入サイト」と「比較サイト」ではサイトの属性が違います。

予約・購入サイト 比較サイト
特徴 実際に商品やチケットなどを予約・購入できるサイト。
俗に言うECサイト
商品やチケットの価格やサービスなどを比較するサイト。
(基本的には)実際の予約や購入はできない
代表例 amazon
https://amazon.co.jp
価格.com
https://kakaku.com
メリット 実際の商品やサービスの予約や購入が一気通貫でできる。 複数のサイトの商品価格やサービスを比較できるので最安値などが見つかりやすい
デメリット 大手サイトなどを除き、取り扱う商品やサービスが少なくなる傾向にある 実際の予約や購入はリンクで飛んだ先の別の「予約・購入サイト」で行う必要がある

スポンサー

更新日:

Copyright© オールライド! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.